エンタメ PR

明石家紅白!に登場のAwichの読み方は?HIPHOP界の女王の魅力を追う

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

日本を代表する女性ラッパーのAwich。

読み方はエーウィッチ

明石家紅白へ出演し、知名度が上がっているAwichです。

以前マツコ会議にも出演した時にAwichが歩んできた半生を語っており、その波瀾万丈な過去も注目を浴びました。

みー母さん
みー母さん
マツコ会議でAwichを知り彼女の言葉に魅力を感じました

言葉や佇まい・生き様が魅力的なAwich。

名前の読み方から由来、なぜ彼女に魅了されるか探りました。

Awichの読み方は本名が語源

Awichの読み方はエーウィッチ

みー母さん
みー母さん
アウィッチだと思ってた方も多い…

Awichの本名が亜希子さん。

亜=Asia

希=Wish

子=Child

本名の頭文字をつなげたのが”A wi ch”と、名前の由来でした。

Awichの経歴

 

名前 Awich(エーウィッチ)
年齢 1986年生まれ(37歳)
出身 沖縄県那覇市
公式サイト オフィシャルWebサイト
経歴 ・ヒップホップクルー、YENTOWN所属。
・2006年にEP『Inner Research』でデビュー、同時期に米国アトランタに渡る。
・ストリートライフに身を置きながらファーストフルアルバム『Asia Wish Child』を制作し、2007年にリリース。
・インディアナポリス大学で経営学を学び、学士号を取得。
・2017年、Chaki Zuluのプロデュースによるフルアルバム『8』をリリース。
・マーケティング会社「CIPHER CITY」を設立。メディア制作やイベント企画に携わり起業家としても活躍。

 

アメリカへ留学し、現地の男性と学生結婚・お子さんを出産・夫との死別と彼女の半生は彼女自身多くの言葉や楽曲で語っています。

華々しい歌手活動・留学・起業などの裏に、波瀾万丈な出来事を体験。

みー母さん
みー母さん
それ故、彼女の楽曲から強いメッセージを感じるのかもしれません。

Awichの楽曲

Awichの人気曲をピックアップしました。

TSUBASA feat. Yomi Jah

娘さんと一緒に歌い、MVででてくる沖縄の風景にAwichのメッセージを感じる一曲です。

 

Queendom

Awichの生き様が歌われています。

この曲とMVを見て、胸がギュっとならない方はいないのではと思う名曲。

 

かくれんぼ

公開から間もない「かくれんぼ」

番組でもよく歌われ、サビの「もういいかい?もういいよ」のメロディーが耳に残ります。

「かくれんぼ」のはメロディーはもちろん、歌詞も胸に刺さると言われています。

Awich自身生きてきた中で感じたことが、歌詞に込められているとのこと。

現代社会の中での悩みや葛藤を抱えたまま”かくれんぼ”しているような状況のままでも大丈夫という思いを込めた楽曲。

お子さんを一人で育てながらも自身の夢を叶えたAwichの言葉はどれも現実味がありつつ、必死に生きてる人を応援するような曲ですね。

Awichの魅力

Awichの魅力は、歌唱力と彼女が発する言葉だと男女共にリスペクトされています。

セクシーさやカッコ良さで注目されますが、彼女が本当に伝えたい想いのようなものはブレずに響く…。

みー母さん
みー母さん
言葉にするのはむずかしいけど、Awichも影響を受けたCoccoと同じ存在感がある

彼女のインタビュー番組の中で、印象深い言葉があります。

「終わりもないし、始まりもないし、ずっと循環していく」

物事の真理なのかと、感慨深いセリフです。

また、子供の頃はスカートが恥ずかしくて履けなかったというエピソードなど語られています。

セクシーさのアイコンのようなAwichとは思えないギャップも魅力のひとつですね。

こちらの動画の完全版は、ABEMAプレミアムで観れます。

【my name is】#14 Awich| HIPHOP界の女王の素顔に密着! / 完全版はABEMAで放送中!

今後もAwichが紡ぐ言葉に注目

明石家紅白!にも出演と、幅広い世代に認知されメディアでも多く見かけるようになったAwich(エーウィッチ)。

漠然と感じる不安感を汲み取りつつも、力強いパワーを与えてくれる楽曲が多いです。

HIPHOP業界だけに収まらない魅力的な彼女の今後の活躍も注目です。

オリジナルコンテンツ配信が多いABEMAではオリジナルライブが楽しめます。

Awichの「Awich QueendomTour 2021 TOKYO TOUR FINAL」も独占配信中です。

\14日無料でお試し♪解約はマイページボタンをワンクリックで簡単/

すべての作品が見放題【ABEMA】



私のように海外からも視聴したい方は、こちらの記事に視聴方法をまとめています。

海外から日本のテレビを見る簡単な方法海外から日本のテレビを見たいけど、面倒な手続きや機材を購入するのは嫌という方。VPNを使って日本の動画サイトへアクセスすれば、低コストで簡単に海外から日本のテレビが視聴できます。目的別に VPNサービスも紹介。日本のエンタメを気軽に楽しみ、海外生活をより充実したものへ…!...